兼業主婦|ワーママ PR

子育て兼業主婦が自分時間を作るには?フルタイムでもゆとりを持つ方法

子育て兼業主婦が自分の時間を作るには?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
子育て真っ最中の 兼業主婦 タケコ (@takeko_gsms) です^^

タケコ
タケコ

兼業主婦の悩み…
それは、

「自分の時間を作る」

子どもが産まれてからというもの、これが目下の課題でした。

周囲からよく聞いてはいたけど、本当に想像以上に本当に自分の時間がない。
今まで当たり前にできていたことができなくなるほど時間が足らん!
一息つく間もなく、次から次へとやることが目白押し…
今も毎日もがいています…

今回は、同じく悩める子育て兼業主婦の同志の方へ。

この記事でわかること

仕事と家事・育児しながら、どうやって自分の時間を作る?

ということについて、タケコの経験を含めお伝えします!

これを読めば自分時間の確保がラクになります^^
ということで、スタート!

ちなみに、そもそも「仕事と家庭の両立」については

激務と育児・家庭は両立できない?成功する4タイプ実例と悩んだときの解決策

をご覧ください^^

子育て × 家事 × 仕事 = 時間がいくらあっても足りない!

タケコには3歳の娘がいます。
娘が1歳になるかならないかの頃から職場復帰し、兼業主婦として仕事と家事・育児の両立に追われる毎日…
10時~19時のフルタイム × 通勤時間1時間では、そもそも時間がありません。

さらによく言われることですが、子どもが生まれてからは子ども中心。
子ども中心になると、一気に時間が無くなりますよね…

それはなぜか?
子どもは想定外のことばかりする&させるから!!

仕事はもちろん、家事も全体を把握して自分でメドをつけて取り組みたい
何時までに終えよう、今日はここまでしよう…などなど。

でも子どもにはそれが通用しません。
いとも簡単に予定を変えさせてくるのが、ツライところ。

「だっこ~!」に始まり、「おなか減った」「一緒に遊ぼ」「公園行きたい」などなど…
とにかく手がかかる!!

うちは絶賛イヤイヤ期なので、これに【泣く⇔なだめる】の無限ループも加わります…

通常なら10分で終わる作業を、間で手を止めさせられていては30分も1時間もかかってしまうこともしばしば。

そもそも仕事の時間が加算されて自宅での時間がない上に、めちゃくちゃダンドリ悪くなるんです。
それでイライラして余計に失敗して、やり直しになったりなんかしたら、もう悪循環。

2倍3倍、それどころか3乗4乗で時間をかけさせるのが、子どもの恐ろしい魔力です。

スポンサーリンク

自分時間を持てないことで起こる悪影響

自分の時間がまるで持てない。
子どもは好き放題、夫は自分のことばかり。

自分ばかりが家庭の犠牲になっていると感じていたタケコは、とても良くない状況を生んでいました。

それは子どもにキツく当たってしまうこと
お恥ずかしながら、八つ当たりでしかありません…

飲み物・食べ物をこぼしたとき。
ものを散らかし回って片付けなかったとき。
もっと遊びたいと言ってお風呂や寝るのをぐずるとき。

とにかく大人のダンドリのいいように、言うことを聞かなかったとき

「手間かけさせないでよ!!」と声を荒げることが多かった。
で、自己嫌悪になって、あとで抱きしめて謝るんだけど、いつもモヤモヤ…
良くないなと思うけど、正直自分でもコントロールきかないくらいイライラしてしまう。
それだけ“やるべき作業”をこなすだけの生活だけに追い込まれていたのかもしれません。

そして夫ともケンカがちになるという負のスパイラルに囚われていました…

もう本当に怒り方最悪…自分でもゾッとするわ…

ちなみにこの当時の愛読書がコチラ↓
「朝生」で三浦瑠麗さんがおススメしていたので買いましたが、目次からすでに面白すぎるww
共感が半端ないwww

タケコ
タケコ

ちなみにコチラの記事↓でくわしく紹介しています!

子どもができたあとの夫婦仲見直しの参考にどうぞ^^

産後クライシス アイキャッチ
【産後クライシス】離婚の危機!? いい夫婦でいるために妻ができる改善策 「結婚したら子どもを何人産んで、笑顔あふれる楽しい家庭に――」 新婚時代、こんな夢に思いを馳せていた女性は多いの...

自分時間の確保 ⇒ ゆとりが生まれて優しくなれる

本当に“ものは考えよう”で、自分の時間が多少なりとも確保できるようになると、少し自分の心にゆとりが生まれてくるんですよね。

そうすると相手にもゆとりを持って接することができる
娘に八つ当たりまがいの怒りをぶつけることも少なくなってきました。

自分なりに経験を通して感じた結論は…↓

【家事・育児】何事もうまく回せるようになるコツ
  • 自分時間を作ることで「自分自身も充実している」と思えるようになる
    気持ちにゆとりを持つことができる
  • 自分の心にゆとりを持てると、イライラを少しでも減らせる
    周囲にもゆとりを持って優しくなれる
  • イライラしていたり怒っていない状況の方が、子どもはきちんと言うことを聞いてくれて、結果スムーズに物事が運ぶ!

スポンサーリンク

自分の時間を確保するための方法とは…

子どもの活動期は、そもそも時間が作れない。
かと言って寝かしつけたあとを狙うと、一緒に寝落ちしてしまい、目覚めると朝でしかない…orz

やろうと思っていることが“できない状態”自体にもイライラが募りました。
世間の働くお母さんは、一体どうしているのか…?

いろんな情報を探し、人に話を聞いたりなどして行き着いたのが、【朝家事】でした。

朝型人間へ!体質改善で時間をひねり出す

【朝家事】とは…

  • 夜、無理に家事を済ませるのではなく、夜はもうやらないと潔く諦める
  • 寝かしつけたあと起きようとするのではなく、キッパリと割り切ってもう朝まで寝てしまう
  • そして4時・5時など朝早く起きて、みんなが寝静まっている間にやる

え?4時?5時??
…こんなん、絶対ムリwww

もともと夜更かししてアレコレするのが好きな自分には、真逆の生活。
最初は当然できるわけがないと思いました。

しかし慣れとはすごいもので、思い切って1週間続けてみると、徐々に習慣として定着してくるんです!

独身時代には会社で「寝坊の帝王」という呼び名をほしいままにしたダメダメ社会人タケコでも、アラームが鳴る前に起きるようになりました。

まさに体質改善。
完全な夜型体質が、朝型体質に変わりました。

朝型体質へ改善の秘訣

どうしたら朝型体質へ改善できるのか?
もう最初はド根性でしかないw
無理にでもやってみる。ひたすらやり続ける。

最初のうちは、【早く起きたら趣味のこれができる・大好きなこれが食べられる】みたいなご褒美を作って、それを目指してやっていましたw
そのうちに【早く起きないとできないこと】に対しての重要性が増し、自然とできるようになっていきます。

きっとこれは母親なら誰しもできるようになること
だってご褒美なんかなくても、【自分の時間】そのものへの大事さに気づいてくるからです。

夫も子どももいない、自分だけの黄金時間

朝早く起きて家事をしたり自分のことをするようになって、子どもや夫の邪魔が入らない環境で自分だけのダンドリで作業できるのが、とても心地よくなりました。

自分時間のタイムスケジュール

朝起きてからの作業工程はこんな感じです。

  1. 昨日の晩ごはんの食器洗い
  2. ↑で使ったふきんなどもまとめて、洗濯機を回す
  3. 昨日の洗濯物を畳んでしまう
  4. ↑の洗濯物を片付ける流れで、保育園の持ち物準備
  5. 自分のメイク
  6. 洗濯物を干す
  7. ごはんの準備
  8. 娘と夫を起こす

夜に時間が作れずで、最初は娘・私・夫・その他調理器具もすべて、朝まとめて食器洗いしていました
だんだんと慣れてきて、今では夜遅い夫が使ったものだけを朝洗うようにしています。

予定より早く起きて気が向いたときや、必要な際はこれにプラスして晩ごはんの仕込みもしてしまいます。
そうすると「帰ってからしないと…」と仕事中もずっと考えてしまう“脳内家事”状態を脱することができて気分的にラクです^^

ちなみに、料理といえばコチラ↓がおススメ!

料理苦手&ド下手のタケコでも安心のわかりやすさ・手軽さ!ww
地味に麺つゆ濃縮別早見表が便利w

料理キライな人ほど、非常に助かること間違いなしですよ^^

タケコ
タケコ

家事のスピードアップ!箇条書きで時間割を作る

家事をこなす上で、いくら早起きしてもダラダラやっていては結局時間が作れません。

そこで箇条書きで時間割を作るのがおススメ!
スマホのtodoなどでもできますが、手書きで書くのがポイント
手書きで書き出して“可視化”することで、アタマの中をすっきり整理できます。

  • 食器洗い&シンク洗い(15)
  • 洗濯予洗い&洗濯機回す(10)
  • 昨日の洗濯物たたむ&しまう(20)
  • 保育園準備(5)
  • 洗濯物干す(15)
  • 晩ごはん仕込み(15)
  • メイク&身支度(30)
  • ごはんの準備(10)

⇒計 2h

このようにやることを書き出して、その横に何分かかるか時間割を決めましょう。

可視化して全体を把握すると、効率的なダンドリを考えることができます。
ごはん準備で煮込んでいる間に洗濯機をしかけておこう、などなど。
一旦アタマの中を整理しておけば、次の作業を迷うことなくスムーズに行動できます!

時間内にやると決めてタイマーで時間を計りながらこなしていくと、思った以上に早く終わることも。

かなりおススメです!^^

朝タイムはブログ執筆にもおススメ!

最近は家事に加えて、ブログ執筆も朝タイム。
夜更かししてやるよりも、案外アタマが働いて効率よくできるように感じるので、おススメ!

しかも夜更かしの場合、横に夫がいたりすることが多いので、何か作業に集中できない…^^;
周りに誰かいると集中できない人にも、自分一人になれる朝活でのブログ執筆がおススメです!

また使える時間も限られているので、余計に集中が増すように感じます。
自分自身と向き合う時間になりますよ^^

朝タイムでほどよく息抜き時間を設けて気分転換

タケコ式・朝タイムの特徴は、洗濯物を畳む間に少しだけ息抜き時間を設けることですw

それは大好きなアニメ・海外ドラマ(吹替に限るw)を観ながら畳むこと。
今はもっぱらジョジョ5部が多いですね…ww

こうすることで、手は動かして作業を進めているんだけども、何となく気分転換・自分の自由時間を持てているような錯覚に陥れますww
自分時間を勝ち取っているという満足感を味わえるのでおススメw

些細なことですが、この息抜きが日頃の家事×育児×仕事のしんどさを緩和してくれるんです。
時間が制限されるのでダラけ過ぎることもない。

ほどよい気分転換になるので、おススメですw

子育て兼業主婦の自分時間の作り方は?【まとめ】

子育てをしながら仕事もし、当たり前に発生する家事もこなす。
とても大変なことです。
子どもがいることで自分のペースが乱されるのは、子育て主婦にしかわからないツラさだと思います!

タケコもそうですが、できれば何もかも完璧にこなしたい願望の人にとっては苦痛でしかありません。(実際は何もかも完璧にこなせてないけどね…)

思うように進まないイライラのせいで、悲しいことに子どもにキツく当たってしまう。
今でもよくあります。
その度に自己嫌悪してイヤになる。
いつもそうです。

気持ちにゆとりが持てていないからだとわかっているのに、うまく対処できない。
きっとみんなそうだと思うんです。

だけど母親だって感情もあるし完璧じゃない。
だってよ…人間なんだぜ?

だから少しくらい、息抜きしてもいいじゃないですか^^

そんな気持ちでほどよく力を抜く努力をして、バランスを取ろうともがいています。

よかったら是非試してみてくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます!^^
少しでも参考になればうれしいです^^

Twitterもやってるので、よかったら絡みに来てね(∩´∀`)∩
@takeko_gsms

「ブログから来た」と一声いただければ、音速で絡みに伺いますww

タケコ
タケコ

\LINEで限定&更新情報を知る♪/

友だち追加

こんな記事もおススメ♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です